QRZ.comに登録しました!そして登録への簡単な流れをメモしておきます

2024年1月15日



ようやくQRZ.comにデビューできました

最近、FT8を始めようと思い始めている中で、雑誌やWEBで「FT8を始めるならQRZ.comに登録した方が良い」との記事を見かけます。

そういえば、実はAIMが教員時代の英語の教え子でもあり、同時にAIMが転職後の勤め先の先輩でもある(AIMは中途採用だったので教え子の彼が先輩になったのです!)アマチュア無線家の「Mさん」が以前、JT65に夢中になり、そのときにQRZ.comに登録しています。そのことを報告してくれて以来、QRZ.comのことはずっと気になっていました。

さらに、所属している無線クラブのOAM(オン・エア・ミーティング)でもQRZ.comに登録すると色々な面で良いとの話題が出てきました。

そこで、実際に登録してみることにしました。

QRZ.comはアメリカのサイトですから、英語が基本です。とはいえ、細かい内容になってくると、しかも、趣味の専門用語が出てくると、不安を覚える場合もありますよね。

実は、日本でQRZ.comのヘルパーを担当していらっしゃる立石OM(JA6XZS)が日本語で解説のページを作成されて、実に懇切丁寧に説明をしていらっしゃいます。それを読めばほとんど英語の説明ページを読む必要がなく登録できてしまうくらいです……、とはいえ、記入するのは英語ですが。
https://forums.qrz.com/index.php?threads/database-helper-forum-faqs-japanese-version-%E3%80%90%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E3%80%91.475681/

ただ、膨大な量の内容ですので(ボランティアでこの作業をなさった立石OMには心から感謝いたします!)、まず手始めにラフな概略を自分でメモしてみました。それして、概念を頭に入れておいてから、立石OMの書かれた資料を参考に登録を進めていきました。そのメモ、今後登録される方の参考になるかもしれませんので、以下に書いておきますね。

QRZ.comの登録にはおよそ2つの段階(ステータス)があると思った方がよさそうです。

1.QRZ.comのユーザー登録をする

2.さらに、Ham Member として登録してもらう

この2つの段階です。より詳しく見ると、

1.QRZ.comのユーザーアカウントを取得してパスワードを設定することでユーザー登録できる。
これはWEBサイトで即座に登録可能です。
届いたメールを開封して、ユーザーアカウントを確認し、パスワードを登録して、ログインできるようにしておきます。
ユーザーアカウントを取ることでQRZ.comのメンバーとなります。ただし、これはあくまで「QRZ.comにとりあえず登録したよ」という段階で、まだ、多くのサービスが使えません。

2.Ham Memberとして登録してもらうためのデータベースへ登録依頼をする。
上記のユーザーアカウントをとった上で、今度は Ham Memberとして登録されることで、ようやくDatabaseなどを自由に閲覧することができるようになります。
こちらはForumに住所や氏名など必要事項のデータを直接投稿してお願いすることで登録されるのですが、前述のように立石OMが日本でのヘルパーを担当していらっしゃいます。そこで立石OMに直接メールする方法でもOKです。

この2つの段階で、ようやく多くの機能が利用できるようになりますので、そこから自分のページを編集したりしていきます。

ちなみに立石OMにはメールを送ったその日のうちに(2時間ちょっとで)登録して頂きました。本当に感謝です。立石OMは全くのボランティで作業をなさっています。OMの活動に敬服いたします。

というわけで、私も無事にようやくQRZ.comを使えるようになりました!

それにしてもOAMでタイミング良くQRZ.comのことをお話し下さったYさんとYさん(あ、イニシャルだとお二人ともYさんだ!)には大感謝です!

余話:
ところでQRZ.comへの登録で一つだけ事前に悩んだポイントがありました。それは住所です。当然、SASEなどを利用することを念頭に置けば、公開が大前提になります。また、当然のことながら、登録依頼には住所を明記しなければなりません。ただ、私の場合、家庭の事情があり(家族の反対で)公開しづらい状態でした。それで、いままでずっと迷ったあげく、QRZ.comには登録しないでいたんです。

ところが、住所に関しては、データベースの登録時、住所の2つの行、つまり、都道府県&市町村の行と町名&番地レベルの行の両方の情報が何かしら入力されていれば良いのであって、特に町名と番地レベルの行に関しては、町名が入っていれば番地までは書かなくても大丈夫とわかり、そこで、家族を説得して安心させました。また、登録時に書いておいて、番地部分はあとで編集して表示させないというのも「あり」です。ただ、本来は郵送でのQSLの利便性を考えると住所は全部記載した方が良いのは言うまでもありません。そして、この住所は本来QRZ.comに登録されたメンバーがログインしないと見ることのできない情報ですから、さほど神経質になる必要はないかもしれません。

我が家の「特殊事情」でしたが、同じ事で悩まれるかたもいらっしゃるかと思い、記しておきました。

created by Rinker
アイコム(ICOM)
¥103,800 (2024/05/13 19:40:24時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Yaesu
¥136,400 (2024/05/13 13:23:54時点 Amazon調べ-詳細)

四方山話QRZ.com

Posted by JA1AIM