四方山話

Thumbnail of post image 170

ちょいとまた恥ずかしいお話です……。

このところDXCCが140前後(QSL)で足踏み状態です。弱小アパマンハムなので100とれれば十分。一生の間に200近くいければ良いなぁと……、そんな願いを持っています。ですから、10 ...

四方山話

Thumbnail of post image 078

先日届いたDXCCの賞状、嬉しくてついつい箱から出しては見返しています。

ヨメさんが呆れて見ているのですが(一応、彼女も無線の免許は持っています)、やはり嬉しいものは嬉しいのです。

こうなってくると、部屋に飾り ...

四方山話

Thumbnail of post image 079

ちょっとエラそーなタイトルでごめんなさい。

DXCCのCertificate(賞状)が届きました。

FT8での海外DXを始めて235日目に賞状を手にしたことになります。

ついでに言えば、LoTWで申 ...

四方山話

Thumbnail of post image 101

思い起こせば23年前、はじめて無線の免許を取り、そして無線局を開設したとき、いつかはDXCCにチャレンジしたいと思っていました。

アマチュア無線を始めれば多くの人が見る夢です。

お知らせ,四方山話

Thumbnail of post image 016

このブログを以前のURLから長くご覧の方はご承知のように、東京都の京王線、調布駅前から仙川駅近くに同じ市内を引っ越したのをきっかけに、以来15年間、HFでの運用をあきらめていました。